支援サービス・情報提供 Information Service

リーフレット等ダウンロード

令和6年度業務改善助成金の一部変更のお知らせ(愛知労働局版)

業務改善助成金の一部変更のお知らせ

発行者:愛知労働局
更新日:2024年3月

令和6年4月から労働条件明示のルール変更 備えは大丈夫ですか?

無期転換ルール及び労働契約関係の明確化

発行者:厚生労働省
更新日:2023年10月

令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます

無期転換ルール及び労働契約関係の明確化

発行者:厚生労働省
更新日:2023年3月

令和5年10月1日より愛知県最低賃金が改定

愛知県内の事業場で働くすべての労働者に適用されます。

発行者:厚生労働省
更新日:2023年10月

テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン

使用者が適切に労務管理を行い、労働者が安心して働くことができる良質なテレワークを推進するためのガイドラインです。

発行者:厚生労働省
更新日:2022年7月

労働安全衛生法の新たな化学物質規制

化学物質による労働災害防止のための新たな規制についての概要資料。

発行者:厚生労働省
更新日:2022年5月

一人親方等の安全対策について

労働安全衛生規則等の改正で、作業を請け負わせる一人親方等や、同じ場所で作業を行う労働者以外の人に対しても、労働者と同等の保護が図られるよう、新たに一定の措置を実施することが事業者に義務付けられます。

発行者:厚生労働省
更新日:2022年7月

月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます

2023年4月1日より中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になります。

発行者:厚生労働省
更新日:2022年4月

外国人労働者向け安全衛生教育教を労働災害防止にご活用ください

外国人労働者向け安全衛生教育教材(マンガ、動画教材、マニュアル等)をご活用ください。

発行者:厚生労働省
更新日:2021年7月

人材開発支援助成金 人への投資促進コースのご案内(詳細版)

人材開発支援助成金(人への投資促進コース)は、「人への投資」を加速化するため国民の方からのご提案を形にした訓練コースです。

発行者:厚生労働省
更新日:2022年4月

外国人労働者の人事・労務支援ツールを作成しました

外国人労働者の人事・労務支援ツールを作成しました。多言語による説明・文化ギャップの理解にお役立てください。

発行者:厚生労働省
更新日:2021年3月

愛知働き方改革推進支援センター

愛知働き方改革推進支援センターにお気軽にご相談ください。

発行者:愛知働き方改革推進支援センター
更新日:2021年4月

「溶接ヒューム」及び「塩基性酸化マンガン」が特定化学物質(第2類物質)になりました

作業主任者の選任、作業環境測定の実施、特殊健康診断の実施などが義務付けられます(令和2年4月22 日公布・告示 / 令和3年4月1日施行)

発行者:厚生労働省
更新日:2020年6月

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

令和2年4月1日から9月30日までの間に、事業主の指示により休業した中小事業主の労働者で、その休業に対する賃金(休業手当)を受けることができない方が対象

発行者:厚生労働省
更新日:2020年7月

精神障害の労災認定基準に「パワーハラスメント」を明示します

令和2年6月から改正労働施策総合推進法が施行され、パワーハラスメントの定義が法律上規定されたこと等を 踏まえ、認定基準の「業務による心理的負荷評価表」に
パワーハラスメントを明示しました。

発行者:厚生労働省
更新日:2020年6月

パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書

自社の状況が法の内容に沿ったものかを把握するため、このパンフレットに沿って社内の制度の点検を行いましょう。

発行者:厚生労働省
更新日:2020年4月

未払賃金が請求できる期間などが延長されます

賃金請求権の消滅時効期間の延長、賃金台帳などの記録の保存期間の延長、付加金の請求期間の延長 など

発行者:厚生労働省
更新日:2020年4月

時間外労働の上限規制 お悩み解決ハンドブック

「働き方改革」は、働く方々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選択」できるようにするための改革です。

発行者:厚生労働省
更新日:2020年2月

労働時間の考え方

労働基準監督署 への お問合せ が多い 「 『 研修 ・ 教育訓練 』等が 労働時間 に該当するか 否か 」 について 、 実際 の相談 事例 をもとに 解説します 。

発行者:厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
更新日:2020年2月

雇用形態に関わらない公正な待遇の確保

同一企業内における正社員と非正規社員の間の不合理な待遇の差をなくし、どのような雇用形態を選択しても待遇に納得して働き続けられるようにすることで、多様で柔軟な働き方を「選択できる」ようにします。

発行者:厚生労働省
更新日:2020年2月

年5日の年次有給休暇の確実な取得 わかりやすい解説

2019年4月から、全ての使用者に対して「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられます。

発行者:厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
更新日:2019年3月

時間外労働の上限規制 わかりやすい解説

時間外労働の上限規制が、大企業2019年4月から、中小企業2020年4月から導入されます。

発行者:厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
更新日:2019年8月

改正労働基準法に関するQ&A

改正労働基準法に関するQ&A集です。

発行者:厚生労働省労働基準局
更新日:2019年4月

派遣労働者の同一労働同一賃金について 労使協定方式に関するQ&A

派遣労働者の同一労働同一賃金の労使協定方式に関するQ&A集です。

発行者:厚生労働省
更新日:2019年8月

パワーハラスメント対策が事業主の義務となります!

パワーハラスメント対策が事業主の義務となり、セクシャルハラスメント等の防止対策も強化されます。

発行者:都道府県労働局 雇用環境・均等部(室)
更新日:2019年6月

講習会一覧を見る